地代銀

地代銀
ちだいぎん【地代銀】
(1)江戸時代, 公用のために収用した土地の所持者に与えた補償金。
(2)江戸時代, 大坂の堂島・堀江などの新開地に課した地子銭(ジシセン)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”